はじめまして!
当ブログ管理人の「とこやん」と申します。
この記事では
- 自己紹介
- アフィリエイトをする理由
- 当サイト(管理人)の理念
これらについて、ごあいさつがてらお話させていただきます。
まず、とこやんって誰よ?という方もいると思うので、かんたんではありますが自己紹介をいたします。
管理人:とこやんって何者?
プロフィール
- ハンドルネーム:とこやん
- 現住所:茨城県
- 職業:理容師
- 年齢・性別:40代・男性
- 血液型:B型
- 家族構成:両親、妻、子2人(男児)
- 性格:まじめ、楽観主義、頑固
- 特技:ベースギター、薄毛対策
- 所有資格:理容師免許、簿記検定2級、運転免許
- 趣味:楽器演奏、PC
40代といってもすでに半ば。いたって普通の2児の育メン父ちゃんです。
しかし、男としての稼ぎは標準以下。むしろ社会人になってからの人生は劣等生で、どうやら人間としては変わり者...
そんなわたしは生まれも育ちも茨城県の片田舎。
床屋を営む両親と姉、そして気の良い友人たちに囲まれながら、平々凡々と過ごした学生時代。
そして理容専門学校を出てからは、カリスマ理容師になるべく修行時代を過ごしてきました。
ですが、わたしの人生で今となってはどうにもできない事実があります...
それは、親の敷いたレールに乗ってひた走ってきたこと。職業を決めるまでの道のりは、すべて親の言いつけ通りの学校に通い、何も考えずに進路を決めてしまいました。
そうです、わたしは自分の進路を自分で決められなかった意思なし人間だったのです。
もちろん、床屋になって苦労していることに後悔をしているわけではなく、今まで自分の足で立っていると感じたことがない。そんな劣等感を抱いている自分が嫌なだけなのかも知れません。
周囲の人はわたしのことを、「親の仕事を継いで本当に親孝行の息子だ」と褒めてくれます。
しかし、敷かれたレールをただ走ってきたわたしには、その褒め言葉さえ「コンプレックス」にしかなっていませんでした。
次第にそのコンプレックスは、自分自身を「愚者」だと決めつけ数々の失敗を生み続けることになります...
その数多くの失敗の末に気づいたことが!
数々の失敗の末に気付いた大切なこと
わたしは、20代のころから常に人より少しでも優位に立ちたいという願望がありました。
その願望が数々の失敗を生み続けることに...
- FXで大失敗
- せどりで身体を壊す
- ネットビジネスのコンサルを受けるも生かせず
- アフィリエイト教材のノウハウコレクターに...
流行に乗って様々な挑戦をするも、無残に大金だけを失い続けること10年以上。
信じて一緒にいてくれる家族に申し訳が立たなくて、新しいことに挑戦してはすぐ辞めて、また次に...
そんなことばかり続けてきたわたしは40代になり、遅まきながら自分の忍耐力や継続力の欠如に気付いたのです。
俗にいうマインドということでしょうか。
人生の劣等生から脱し「独り立ち」することを決めた
独り立ちといっても、家族や家業の床屋を捨てて違う商売を始めるというわけではありません。
家族の幸せを諦めきれない往生際の悪いわたしは、鳴かず飛ばずの床屋以外で収入の柱を増やすことを考えました。
しかし、まだ子どもも小さく外でアルバイトをするわけにはいきません...
- FXをやるほどの資金は準備できない
- せどりをやる資金もない
- 在宅でできる仕事
そこでわたしは、今までノウハウコレクターとして集めたアフィリエイト教材の知識を生かせないか考えました。
というよりか、在宅で小資金でできることと言ったらアフィリエイト以外考えつきません。
しかし、世間では
- アフィリ業界は飽和している
- 後発組は稼げない
わたしは、夢を打ち砕くような言葉に逃げ腰になるのを堪えて、再度アフィリエイトに本気で挑戦することに決めました。
結果が出るまでやり続けることを初めて自分で決めたのです。
アフィリエイトすることで出来上がった理念
正直申し上げますと、やりたいこともまだまだ志半ば。
そして少額ではありますが、お小遣い程度は稼げていると言っておきましょうか。
それよりも、わたしの大きな原動力となっているのが「わかりやすい」や「勉強になった」など、感謝の言葉をいただいていること。
わたしは、アフィリエイトを始めた当初は、稼ぎばかりにフォーカスしていましたが、今では人に感謝されることに喜びを感じる日々です。
わたしの理念の根底として
- 人に喜ばれ感謝される良い記事を書く
- その対価を頂いたらそのことに感謝する
という構図ができあがりました。
当たり前のことですが、今のわたしはそんな想いで記事を書いています。
人と比べて劣等感を感じていたのは過去
とにかく何事に対しても劣等感を抱いていたわたし。
しかし、記事を書いて人に感謝されることで、次第に自分を肯定できるようになっていきました。
自分の知識やスキルを肯定し、ほかの人に認められ感謝されることによって、わたしの人生観は激変しています。(現在進行中です)
今はまだまだ道半ばにしろ、アフィリエイトで少しずつ家族を幸せにするという目標に近づいているし、それが確実に達成できる手段だと気付いてからは、劣等感なんてどうでもよくなりました。
「わたしの記事を肯定してくれる人がいる」
そのことが、わたしを劣等感の底なし沼から救い出してくれたのです。
これからの目標
紆余曲折ありましたが、家族を幸せにする根底にブレはありません。
その上で、わたしのような劣等感や負け犬感がある方(いるのか?)にとって、こんなおっさんもいるのか!?と、人生にもがき苦しむ方に、少しでも勇気を与えられるような人間になれればと思っています。
アフィリエイトに興味がある方や、初心者で何から始めていいかわからない方、わたしのように何かの劣等感の殻を破りたい方。
とこやんは、そういった方からのメッセージを歓迎いたします。
過去のわたしのように、劣等感からFXやせどりなどで失敗するような遠回りをする必要なんてありません。
世の自称凡人や自称ダメ人間であったとしても、必要とされない人はいないのです。
わたしはそういった感覚に長期間悩まされていた経験を活かし、そのお悩みから脱出するべく方法を探求し、情報をお届けすることを目標としています。
年齢や経験は関係ありません。
様々な副業に失敗しているセンスの無い私さえ、40代から始めて初報酬を頂けました(笑)
特に"家族のためを思っている方"のお役に立てるのであれば、とこやんは非常に嬉しい限りでございます。
最後に
ちょっとくらい人生脱線しててもいいじゃない!
自分らしく生きる道は、考え方次第で近くにあるものですよ。
人を諭すような表現もありましたが、やっぱり元気のない人には元気になってもらいたい。
そんな情報発信をしていけたらと思いつつ、とこやんの自己紹介はこのへんにしたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
とこやんへのお問い合わせ
アフィリエイト・ネットビジネスの質問だけではなく、純粋にアフィリエイト仲間が欲しいなどありましたら、お気軽にお問合せください。